スニーカー
今回はスニーカーです。 No.188 adidas super star GX4987 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 アウトサイド インサイド ヒール ソール タン サイズ表記 インソール ロゴ 最近ではスタンスミスの方が人気がありますが、adidasはこ…
今回はスニーカーです。 No.181 adidas FALCON W B28127 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 アウトサイド インサイド ヒール ソール アウトソール インソール タグ ベトナム製 ダッドシューズです。 3年位前に購入し、娘が履いて…
今回はスニーカーです。 No.171 adidas SST SLIP ON FW7051 娘のスニーカーです。 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 箱 ブルー箱 正面 アウトサイド インサイド ヒール 底 インソール トゥ ゴムの所でトゥが切れています。 ヒール 特…
今回はサッカートレーニングシューズです。 No.164 adidas mundial team 019228 子供とサッカーの練習をする時に普通のスニーカーでしていましたが、流石に蹴りにくいので購入しました。 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 アウトサイ…
今回はスニーカーです。 No.149 NB 1500 GENTLMAN'S CHOICE こちらも英国で買ってきてもらいました。 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 アウトサイド インサイド ヒール 正面 タン インソール サイズ表記 ソール ヒールクッション 一…
今回は久しぶりのスニーカーです。 No.144 NB 25周年記念モデル M576 SGA こちらも英国で買ってきてもらいました。 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 イングランド製 アウトサイド インサイド ヒール 底 ENCAP ヒールカップの変…
コンバースのチャックテイラーが欲しいと思っていましたが、新品はそれなりに値段がするので、何かいいものはないかと探していました。 リサイクルショップでアッパーが汚れがある物安く売っているのを発見したので、購入し、洗うことにしました。 洗う前に…
今回も体育館シューズ No.82 adidas COPA TANGO 17.2 BA8531 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 アウトサイド インサイド ヒール 正面 正面 タン内側 ソール 品質管理タグ ソール こちらは普通のソールです。 履き心地が悪いと言うこ…
今回は体育館シューズです。 No.81 adidas predator boost D98056 フットサル用シューズのブーストソールです。 それでは、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 アウトサイド インサイド ヒール 正面 tango 品質管理タグ boostソール ソール裏 シ…
今回はダッドスニーカー No.75 adidas originals YUNG-96 DB2601 撮影が夕方で画像が暗くなってしまってすいません。 それではなるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 ワイズ広め アウトサイド インサイド ヒール ソール底 タン サイズタグ ヒー…
今回はスニーカー No.71 NIKE INTERNATIONALIST MID 683967-200 レディース スニーカー インターナショナリストMIDです。 インターナショナリストといえばブルー×イエローのLoですが、今回は復刻版です。 では、ディテールをなるべく詳しく見ていきましょう…
今回はairmaxです。 No.70 NIKE airmax2090 BV9977-101 90年代のスニーカーブームではNIKEのスニーカーが大好きで、何十足か持っていましたが、今は整理して数足になってしまいました。 以前airmax 1 ライト ブリーズを持っていましが、穴が明いてしまったの…
今回もadidas TUBULERのスニーカー No.69 adidas originals TUBULARRISE BY3557 ニット素材 ハイカット TUBULERソールが特徴です。 紐の下の部分がスコッチライトになっています。 それではなるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 アウトサイド …
今回はスニーカー No.68 adidas originals TUBULARSHADOW BY3574 ヒールが外側に開いているちょっと変わったデザインです。外側に3ストラップはありません。 TUBULARソールが特徴です。 正面 アウトサイド インサイド ヒール ソール サイズタグ タンの部分 …
今回はスニーカー No.49 reebok FULYLITE SLIP ON WOVEN WOVEN素材のFULYLITEです。 レディースだと思います。 サイズは9.5ですが、若干小さいです。 reebok onlineで¥2,500で購入しました。 では、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 アウ…
今回はNIKEスニーカー No.46 NIKE NYLON COLTEZ 2 SC 602032-711 レアカラーのGOLDです。 90年代に¥6000位で購入したと思います。 紐通しもしていないデッドストック箱付きです。 ではなるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 ヒール 斜めNIKE アウト…
今回はスニーカー reebokです。 No.41 reebok DMX FUSION HC reebokのknit素材でDMXソールです。 adidasの傘下でしたが、先日、買収が決定しました。今後どの様になっていくのでしょうか? ではディテールをなるべく詳しく見ていきましょう。 正面 アウトサ…
今回はスニーカーを紹介します。 No.36 NEW BLANCE 576 MADE IN UK 今回もENGLANDから買ってきてもらいました。 価格は¥15000位だったと思います。 高校の時、米国製の茶色の576を持っていて愛用していました。米国製の576はソールが前に紹介した577とおなじ…
今回はスニーカー No.35 adidas NMD R1 FY2925 ABC-MARTで購入しました。 価格はなんと¥3900+税 と言うことで、衝動買いをしてしまいました。 では、なるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 正面 アウトサイド インサイド ヒール ソール boostソール …
今回もNIKE CHALLENGER No.34 NIKE CHALLENGER 379526-041 今回はデッドストックの日本未発売カラーです。 ではなるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 タンの部分はNo.33のCHALLENGERとおなじなので割愛させてもらいます。 正面 アウトサイド インサ…
今回もNIKEスニーカー No.33 NIKE CHALLENGER 379526-071 ワゴンセールで¥3800位で買ったと思います。 70'Sを彷彿させるデザインが気に入っています。 確か、このモデルは70'sには存在しないと思います。 では、ディテールをなるべく詳しく見ていきましょう…
今回はデッドストックのスニーカー No.32 NIKE WMS BLEZER MID 73 311698-111 何らかの限定品だと思いますが、よく分かりません。 WMSサイズなのでメンズサイズよりも小さいです。 ではなるべく詳しくディテールを見ていきましょう。 ヒール NIKE 刺繍 アウ…
今回はadidasのスニーカー No.29 adidas SWIFT RUN PK CQ2894 adidas onlineのタイムセールで¥3000位で購入しました。アッパーのKNIT素材が気になって購入しました。 まずはディテールをなるべく詳しく紹介します。 正面 knit素材 ソール底 タグ1 インドネ…
今回もNBスニーカーです。 No.26 NEW BLANCE MW880GB4 GORE-TEXシューズです。 ABC-MARTで定価¥15000+税で購入しました。 以前はNIKE ACGのTakao LOW GTXを持っていましたが、ソールが剥がれたので買い換えました。 では、ディテールをなるべく詳しく見てい…
今回は定番スニーカーです。 No.24 NEW BLANCE 1500 このスニーカーもUKで買ってきてもらったので、約¥15000位で買ってきてもらいました。 日本のお店だと¥28000位で売っているのを見ます。 定番ですがやっぱり履きやすいです。 では、ディテールをなるべく…
今回はadidasのサンダルです。 No.20 アディレッタboostサンダル adidas onlineで購入しました。 adidasと言えboostソール boostソールのフットサル用のシューズを持っていますが、クッションが良く履きやすいです。 で、そのサンダルを見つけたので購入しま…
今回はスニーカー No.13 NIKE LETHER CORTEZ 2 102011-141 1994年のモデルです。 ヒールにswooshが刺繍されているのは限定ものだと聞きました。 品番的にはインラインものです。 ではディテールをなるべく詳しく見ていきましょう。 正面 ヒール swoosh刺繍 …
今回はスニーカーの紹介です。 No.11 NEW BLANCE 577 Made in England Englandに滞在していた先輩に現地で買って来てもらいました。Englandなのでポンドですが、日本円で5千円位です。安い! 日本ではあまり見掛けません。 ではディテールをなるべく詳しく見…